ワイモバイルのiPhone12はキャッシュバックでショップを選ぶとお得!

お財布を持ってガッツポーズの女性

※記事内の金額やキャンペーン等は、掲載時の情報をもとにしています。最新の情報はお問い合わせ時にご確認ください。

最近は5Gのスマホが話題ですが、iPhone12をできるだけお得に手に入れたいと思いませんか?

ワイモバイルの新規契約、または他社からワイモバイルへ乗り換えを検討している場合、キャッシュバックがあるショップを選ぶとお得です。スマホを購入するとき、機種代金は同じでも店によって展開しているキャンペーンが異なります。

iPhone12を少しでもお得に買うには、キャンペーンの内容を比較してお得に買えるショップで購入しましょう。

ワイモバイルにiPhone12が登場

ワイモバイルはiPhoneとAndroidの取り扱いがありますが、2021年2月26日にiPhone12とiPhone12 miniが登場しました。

iPhone12シリーズといえば、5Gのスマホとして大変話題になっています。最新の通信規格5Gを早速体験してみたい方は、iPhone12を選んでみてはいかがでしょうか。

ここ数年はスマホの大型化が進みましたが、2020年11月に登場したのがiPhone12 mini。

横幅は64.2mmとコンパクトですが、画面サイズは5.4インチなので見やすいのが特徴です。

厚みはiPhone12と同じですが、小型なのでわずか133gで軽量です。

小さなサイズのiPhoneが好きだった人には、待望モデルといえるでしょう。

ワイモバイルの乗り換え・新規契約はヤングモバイルがお得な理由

iPhone12の新規申し込みやワイモバイルに乗り換えてiPhone12を購入したい人は、複数のショップを比較してできるだけお得に契約できるショップを選びたいですね。

ワイモバイルの乗り換えや新規契約は、ヤングモバイルがお得です。

まずは、ヤングモバイルがお得な理由についてご説明します。

キャッシュバックがある

ヤングモバイルは店舗を持たないオンラインショップなので、地代家賃などの経費をとことんカットできます。極限まで経費を抑えた分、お客様にキャッシュバックとして還元しています。

ヤングモバイル限定キャッシュバックは、ワイモバイル公式キャンペーンと併用可能で大変お得です。

自宅にいながら契約できる

ヤングモバイルは、家から一歩も出ずにワイモバイルの契約ができます。

外出する手間も時間もかからず、ショップのように待ち時間もないため、楽に契約を済ませることが可能です。

専任スタッフに相談できる

スマホにあまり詳しくない人は、オンラインでの買い物に不安を感じるかもしれません。しかし、ヤングモバイルなら電話やメールで専任のスタッフに直接相談できます。

気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

ヤングモバイルのキャッシュバック

ヤングモバイルのサイトからワイモバイルへの乗り換えで、独自のキャッシュバックをおこなっています。今なら生活応援キャンペーンで、キャッシュバック増額中です。

キャッシュバックの受け取り方法は2つありますので、お好きな方を選んでください。

キャッシュバックの受け取り方

ヤングモバイルが独自でおこなっているキャッシュバック特典は、「現金で受け取る」または「キャッシュバックを機種代金に充当する」という2つの方法があります。

現金でのキャッシュバックをご希望の場合は最大、税込23,000円(キャッシュバック特典20,000円+生活応援キャンペーン3,000円)を契約完了後にお振込いたします。

現金でもらえるため、自分の好きなことに使えることがポイントです。

一方、機種代金に還元する場合は、毎月のスマホの月額料金が安くなります。月々の負担をできるだけ軽くしたい人には、こちらがおすすめです。

キャッシュバックを機種代金への充当でご希望の場合は最大、25,000円(機種値引特典22,000円+生活応援キャンペーン3,000円分)のお値引きが可能です。

全ての機種が対象

ヤングモバイル独自のキャッシュバックは、ヤングモバイルが取り扱う全ての機種が対象です。

iPhone12も対象なので、お得に手に入れてください。

ヤングモバイル限定キャッシュバックの条件

ヤングモバイルでは取り扱う全てのスマホがキャッシュバックの対象となっていますが、キャッシュバックにはいくつかの条件がありますのでご確認ください。

  • ・au、ドコモ、ソフトバンク、MVNOから乗り換え、または新規契約の方。
  • ・「シンプルS」「シンプルM」「シンプルL」のいずれかでご利用開始いただくこと。
  • ・端末とセットでお申し込みいただくこと

キャッシュバックの金額は、ご契約時のプランによって異なります。

キャッシュバック特典の受取日

キャッシュバック特典の受取日は契約完了日(通信開始日)によって異なります。

  • ・1日〜15日に契約完了した場合は、その月の末日に振込みます。
  • ・16 日〜31日に契約完了した場合は、翌月15日に振込みます。

支払い期日が金融機関休業日にあたる場合は、その前営業日の振込みとなります。

ワイモバイルの公式キャンペーンと併用できる

ワイモバイルでは、お得な公式キャンペーンがたくさん実施されています。

ヤングモバイルの独自キャッシュバックはワイモバイルの公式キャンペーンと併用できるので、とてもお得に乗り換えや新規契約が可能です。

iPhone12のように高額な機種を手に入れたいときは、できるだけキャッシュバックや値引きになるキャンペーンを利用してムリなく手に入れましょう。

ワイモバイルが実施中の公式キャンペーン

スマホを笑顔で眺める男性

ワイモバイルが実施しているキャンペーンはたくさんあります。

どのキャンペーンを組み合わせて使うかなどは、ぜひヤングモバイルにご相談ください。

ワイモバイルの公式キャンペーンには次のようなものがあります。

おうち割

ワイモバイルのおうち割とは、対象のインターネット回線や電気プランを一緒に契約することで割引になるサービスです。

たとえば自宅のインターネットを「SoftBank air」または「SoftBank 光」に契約し、ワイモバイルのシンプルS ⁄ M ⁄ Lプランに申し込めば、毎月1,188円(税込)の割引になります。

また、ワイモバイルと対象の電気サービスを利用することで、スマホが最大10回線まで毎月110円(税込)割引になります。

110円(税込)の割引は24ヶ月目までで、25ヶ月目からは毎月55円(税込)の割引です。

家族割引サービス

家族などで利用する回線を指定のプランにご契約いただくことで、2回線目以降9回線まで基本使用量が毎月割引になるサービスです。

割引金額はプランによって異なりますが、「シンプルS ⁄ M ⁄ L」プランの場合は毎月1,188円(税込)の割引です。

家族割引の家族とは血縁や婚姻関係があるか同一住所であることなので、遠く離れて住んでいる親戚や、同居中の恋人なども含まれます。

ワイモバ学割(2020-2021)

ワイモバ学割は使用者年齢5歳から18歳が対象で、子どもだけでなく親も得する割引です。

2021年5月31日までに新規または他社からの乗り換え、ソフトバンクからの番号移行でシンプルM ⁄ Lにお申し込みいただいた方が対象です。

シンプルSは対象外になります。

申し込み月を1ヶ月目とし、13ヶ月目までは基本使用量が毎月1,100円(税込)割引です。

また、家族も2021年5月31日までに新規または他社からの乗り換え、ソフトバンクからの番号移行をされ、ワイモバ学割適用の回線と同一グループの家族割引サービスに加入された場合は、シンプルM ⁄ Lの基本使用料が同じく13ヶ月目まで1,100円(税込)割引されます。

ワイモバ学割は家族割引とダブルで割引されますので、毎月の基本料金がかなりお得です。

ヤングモバイルでご契約の流れ

ワイモバイルでのご契約方法についてご案内します。

オンラインでスマホを契約することに不安な方、乗り換え方法について不明な点がある方は、メールや電話でお問い合わせください。

準備するもの

ご契約には本人確認書類、印鑑、MNP予約番号(乗り換えの場合)をご準備ください。

本人確認書類は次のいずれかをご提出ください。

運転免許証

表面1枚、記載がある場合は裏面1枚。

マイナンバーカード

裏面の提出は不要ですので、表面のみを付属ケースに入れて撮影してください。マイナンバー通知カードは不可です

パスポート

顔写真欄、住所記載欄の見開き各1枚ずつ。2020年2月3日以降に発行されたパスポートは住所記載面がないため、公共料金の領収書または住民票が必要です。

健康保険証+公共料金の領収書もしくは住民票

領収証は発行から3ヶ月以内で住所が市区町村から入っているもの、名前が記載されているもの。住民票も発行日から3ヶ月以内で、複数枚の場合はすべての部数が必要です。

在留カード+外国パスポート

表面1枚、記載がある場合は裏面1枚。永住者の方の外国パスポートは不要です。

本人確認書類は、端が欠けないように全体を写真に撮ってください。

それではご契約の流れについて順番にご説明します。

1. まずはお問い合わせください

ご希望の機種や料金プランなど、まずは気軽にお問い合わせください。家族でお申し込みの場合は台数をご連絡いただくとスムーズです。

また、「○日までに乗り換えたい」というご希望があればお伝えください。

なおヤングモバイルは月・木が定休日のため、お問い合わせは営業日に順次対応いたします。

2. MNP予約番号を取得してお申し込みください

条件や見積もりなどをご確認いただき、問題なければお申し込みください。このときにMNP予約番号が必要になります。

お使いのキャリアで取得したMNP予約番号をフォーマットに記載してご返信ください。

MNP予約番号には、取得日を含めて15日間という有効期限があります。お手続きが混み合う場合もありますので、MNP予約番号を取得後は早めにご連絡ください。

3. 本人確認書類のアップロード

本人確認書類アップロード用のURLをお送りします。必要な書類をご提出ください。

4. 申込書類の郵送

いただいた情報を元に申込書類を作成し、郵送いたします。必要事項を記入・捺印いただき、書類をご返送ください。

シャチハタやスタンプ式印鑑はご使用いただけませんので、朱肉印を使用してください。

5. 内容確認のお電話・携帯電話の発送

返送いただいた書類に不備がないかチェックします。ワイモバイル側の審査に問題なければ、スマホやSIMカードを発送いたします。

6. 利用開始手続

スマホが到着したら、利用開始手続きをおこなってください。

乗り換えの場合はワイモバイルの開通センターにご連絡いただき、利用開始手続き(開通作業)をおこなっていただきます。

詳しい手順については「切り替えのご案内用紙」を同封していますので、ご確認ください。

切り替えがすめば今まで使っていた携帯電話は解約となり、ワイモバイルの契約が開始されます。

7. ご契約完了

ご契約完了後、ヤングモバイル限定のキャッシュバックをお振込いたします。

まとめ

ワイモバイルで2021年2月に登場したiPhone12やiPhone12 miniに新規契約や乗り換えを希望している人は、キャッシュバックがあるヤングモバイルがお得です。

キャッシュバックとワイモバイル公式キャンペーンを併用することで、かなりお得に最新型のiPhoneを手に入れられます。

オンラインでの乗り換えに不安な方もいるでしょうが、乗り換えが完了するまではヤングモバイルがしっかりサポートさせていただきます。また、乗り換え完了後はワイモバイルショップでサポートを受けられるので安心してください。

サイトからのお問い合わせやお申し込みは24時間受付中なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ワイモバイルへの
お乗り換えやお悩みなど
お気軽にご相談ください!

電話での受付時間は11時~13時・14時~20時(土日祝も対応)。問合わせフォームは60秒のかんたん入力!24時間受付中!お問合わせ・お申込みはこちら(無料)